No standing still

電子機器の技術屋で大企業も中小企業も経験してきたinsmodが今までを振り返りながら日々のこと趣味のこと仕事のことをボチボチ書くブログ

働く

なにか間違ってる

会社の経営者って、特に創業者じゃない場合、会社を大きくする ということに執着するのですが、その結果とかそもそも目指すところが間違ってることが多いような気がしてなりません。 昔は日本の電機メーカは家電品を製造まで国内でやって、会社が大きくなっ…

経営の間違いと過労死が減らないわけ

文系の経営者がメーカの社長になると、たいてい会社は一時的に数字がよくなっても経営としては長続きしないわけで、算数ができないバカに会社を任せると大変なことになると、いくつも事例を見てきました。競争と順位の関係。私は野球が好きなものですから、…

まじめ君の弊害

副題 : 春の社畜祭り! 新入社員の研修期間は2ヶ月位のところが多いので、そろそろ配属されている職場も多いのではないでしょうか。 配属された部門の部門長。課長や係長の場合が多いでしょうかね。OJTと称する教育のために、張り切っておられるようです。 …

日本の労働力が高コストな理由 その2

あるメーカの工場と、そこに部品を納める商社の間に、何かトラブルがあったとしましょう。 例えば、ある部品の納品が2日遅れることで、工場の生産計画が狂うことになるとします。 商社の人たちは、まずは工場の購買部門の人たちの怒りを収めようと最善を尽く…

日本の労働力が高コストな理由 その1

こんにちは。 私が最初に入ったのは、自社ブランドで商品を出している結構大きなメーカでした。 そこで経験したお話です。 図は、友人が作ったものをもらいましたが、彼もかつての同僚です。 本来であれば、「大きな会社の社員はとても優秀」なので、「新商…